ミグ溶接とは?マグ溶接、ティグ溶接との違いを解説

未分類

ミグ溶接とは?

ミグ溶接とはMIG溶接(metal inert gas welding)のことです。イナートガスとは不活性ガスのことです。

対してマグ溶接はMAG(metal active gas welding)のことです。アクティブガスなので活性ガスとなりますが、実際にはアルゴン80%+二酸化炭素20%程度の混合ガスが一般的に使われています。

ティグ溶接はシールドガスに不活性ガスを用いる点ではミグ溶接と同様です。異なるのは電極が消耗するか(ミグ溶接)、消耗しないか(ティグ溶接、タングステンを使用)です。

溶接方法および機材構成

電極には、溶接ワイヤーが用いられ、電動モーターで自動で供給されます。半自動機は以下のように構成されています。

  • 溶接電源
  • ワイヤ送給装置
  • 溶接トーチ
  • ガスボンベ

また、ミグ溶接は直流か交流か、またパルスの有無によって細分化されています。詳しくは[1]のページがわかりやすいです。

ミグ溶接の特徴

ミグ溶接のメリットとしては、

  • 仕上りがきれい
  • アルミ、ステンレスなどの非鉄金属に適している
  • 溶接が速い
  • 薄板溶接に適している

ことがあります。一方デメリットとしては、

  • 強度が他に劣る
  • 不活性ガスが高価
  • 厚板には適さない

ことがあげられます。これらのことから、ミグ溶接は主にアルミ、ステンレスなどの非鉄金属と呼ばれる金属の溶接に用いられます。[2]

まとめ

ミグ溶接、マグ溶接、ティグ溶接の違いから、ミグ溶接の方法、特徴について解説してきました。ミグ溶接は不活性ガスを用いる半自動溶接のことで、おもにアルミやステンレスなどの非鉄金属に用いられます。ただし、強度が他に劣ることや不活性ガスが高価なため、鉄系材料では炭酸ガスアーク溶接などが用いられます。

参考資料

  1. キーエンスHPーミグ(MIG)溶接 (https://www.keyence.co.jp/ss/products/measure/welding/arc/mig.jsp)
  2. MitsuriHP (https://mitsu-ri.net/articles/mig-welding)

コメント

タイトルとURLをコピーしました